わずかなしぐさに想いを

赤ちゃんのしぐさが一つ増えることって、こんなにも心の深いところから想いがあふれるものなんだ・・・側でずっと成長を見守っている者にとって。。日々よく感じるそんな想いを書こうと思う。

息子が生後3か月を過ぎた頃・・・一緒に電車に乗っていると、少し離れたところにいたベビーカーに乗った赤ちゃんに目がいった。体格や表情の感じから、息子と同じくらいの月齢かなぁ~と思い、なんとなく気になってしばらく見ていた。ママがその赤ちゃんにペットボトルを近づけると、むにゅむにゅとなんとなく両手を伸ばして触ろうとする様なしぐさをした。掴んだりとか持ち上げたりは出来ないけれど、ただ目の前の興味のある物に両手を伸ばす・・そんなしぐさ。それを見て、あぁ息子よりも月齢がもっと進んでいるベビーちゃんだなぁと。まだ息子は物に向かって両手を伸ばすことはしないから・・そう思ったのと同時に、赤ちゃんのわずかなしぐさの違いに反応している自分にはっとした。・・赤ちゃんのわずかなしぐさひとつひとつの背景に、側で見守る人たちの想いがあると感じていたから。。

生後4か月を過ぎた今では、息子は目の前の興味のある物に自らの意志で両手を伸ばし握ったりつねったり引っ張ってみたりすることができるようになった。これができるようになるまでに、当たり前の事ではあるがひとつひとつのしぐさの積み重ねがあった。

紐でつり下がった蝶が、仰向けになった赤ちゃんの目の前少し離れたところでゆらゆらしている、そんな遊び用具があるのだが、息子は生後2か月過ぎで腕をぶんぶん振り回していてたまたまその手が蝶にあたって興味を示す事からはじまり、3か月過ぎでは蝶を目掛けてぶんぶん腕や手を動かし、そのうち手を握ったり指も動かすようになってきて・・伸ばした腕をホールドして蝶をいじることができるようになり、4か月を過ぎた今では両手を伸ばして握ったりつねったり引っ張ったり・・。両手を伸ばして蝶をいじっている姿を見かけた時にはハっと驚くほど成長を感じた。

そのひとつひとつのしぐさの積み重ねを側で見守っていて、何かができる様になった(いやまだ進行形なんだろうけれど)その時を目の当たりにした私の想いといったらどう表現したら伝わりやすいだろうか・・。その嬉しさは今まで響いたことのない心の何処かからあふれてくる、そんな想いであった。

私自身、無意識に当たり前のこととして日々行っている動作ひとつひとつの事について、それができる様になるまでの過程の事なんて考えたこともなかったし、その背景に側で見守ってくれていた両親の想いがあったであろうことなど、思いもしなかった。

育児は子供・夫に想いを巡らせると同時に、自分もこんな風に育ててもらったのだろうかと自身の両親に想いを寄せる・・そんな時間であると、今思っている。

・・・にしても、私が手を貸さずに出来ることが少しずつ増えていく息子は、側で自由になっていく・・・そんな風にも見える。成長を見逃すなんて惜しいこと・・できないなぁ。。

 

 

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *